多言語キャンプ雪の学校2日目

2歳児

さてさて2日目。朝7時半から朝食です。

青少年がたくさんいて、正直みんな昨夜遅くまで起きてた感じだし、起きて来れない子たくさんいるだろうなーなんて思ってたけど!

すごいの、みんなちゃんと着替えて男の子も女の子も7時半にいただきますってできたんだよね。

朝ごはんの挨拶、太湖の二人にお願いして中国語で言ってもらいました。録画しておけばよかったー!!

今日は子供達がとっても楽しみにしているアイス作りが午後あるので、午前中は宿の近くにあるお土産屋さんを覗きがてら、みんなでお散歩。

全国旅行支援のクーポンを使わなきゃ!ってことで、子供達、6000円分のお買い物を。

なかなか子供達、6000円分自由につかっていいよってないから、みんな思い思いに美味しそうなご当地のお菓子をたくさん買ったり、宿で食べるアイスを買ったり、ジュースを買ったり楽しそう〜〜〜笑

長男は何故かご当地信州のマグネットを買ってました笑

帰りのお散歩もみんなわちゃわちゃと雪解けのところでぐちゃぐちゃになりながら遊んだり、昨日の硬い表情はどこへやら??すっかりみんな仲良しです。

帰ってきてからはまた集まってみんなで昨日の旗作りの続きをやりました。

子供達、模造紙いっぱいにたくさんお絵描きしていて。

ちょっと普段のヒッポの活動みたいに体動かしたいなーって思って数人でSADAやったり、それを遠目で眺めながらUNOやってるグループがあったり、みんな思い思いに、でも同じ空間で一緒の時間を過ごしていました。

そしてお昼のあとは念願のアイス作り!

森の家という場所にバスで行って、2人1組になってアイス作りです。

ここで他のグループもいくつかいたんだけど、ZOOMのファミリーで去年よく顔を合わせていたメキシコヒッポのメンバーに偶然遭遇!!!!!嬉しくって写真も撮っちゃいました。

アイス作りは、ビニール袋半分ぐらいまで雪玉を詰めて、アイスの元が入ったビニール袋を入れて、また雪玉を詰めて、魔法の粉をかけたらビニール袋の口を縛って2人でキャッチボール。

これがなかなか重い!笑

Bくんも、ベトナムの子と二人で投げ合ってたり、長男も小学生のお兄ちゃんと楽しく投げ合ったり。

15分ぐらい投げ合ってできたアイス、とっても甘くて美味しかった〜!

子供達各々チョコとかトッピングを持ってきてかけたり、ジュースを入れてみて味変してみたり。

アイス作りに関しての事前準備が周到で子供達がどれだけ楽しみにしていたのかよくわかる!笑

その後は森の家の近くの雪原に行ってソリ滑りをしたり、大きな雪玉をみんなで作って押してすすめたり、雪像を作ったり。

雪像はそれぞれのグループにお題となるクイズがあって、うちの宿は、

川の絵+馬の絵+オラウータンの絵=???でした。さてさて答えはなんだったのでしょう???

雪原から戻って夕ご飯を食べたら、みんなでまた真っ暗な中外に出て、宿のうらにある雪が積もってるところへ。

今年は暖冬の影響か、宿周辺はあんまり雪がなかったんだよね。

雪山に穴を作ったり、貫通させたりしてから、キャンドルを置いて灯そう!と必死になって穴を貫通させる子供たち。

さあキャンドルを置いて灯すぞ!ってところで次男が眠いぐずりが入ってしまったので私は先にお暇して見れず😭

でもね

次男を寝かしつけてる時に、キャンドルナイトを終えて戻ってきた長男に付き添ってBくんが部屋にきたんだけど、その時に

「Selamat tidur,ibu」ってーーー( ; ; )❤️

おやすみなさい、お母さんってインドネシア語で言ってくれたの。

ヒッポの子達はホームステイで家族になりにいく!って送り出されてるから、ヒッポの子供達はステイ先のお父さんお母さんをなんの躊躇いもなく現地の言葉でお父さん、お母さんって呼ぶけれど、

ヒッポの子じゃない子にとってそれがとっても違和感って話を最近よく耳にしていたので、余計に感動。

雪学前にうちにステイしていたことで、雪学中他の知らない人たちと過ごす中でも少し頼れる家族になってたのかなあ。

心がほわっとしながら床につきました。

でも昨日よりさらに仲良し度がました子供達、昨日のよりさらにパワーアップして廊下を走り回るもんだから、次男は眠くてギャン泣きだったのに結局寝付くのが遅くなりましたとさ😂

まぁいいのよ。そんな日もあるし、そんな環境もあるよね笑

コメント

タイトルとURLをコピーしました